THE 11TH SUMABURAYA CHAT PARTY'S CAPTURES "POSTSCRIPTS"
(第11回 スマブラ屋チャット会 キャプチャ集 - あとがき)

スマブラ屋トップページへ

Theme(テーマ)

全領域
まえがき チャット会1日目 チャット会2日目
チャット会3日目 チャット会4日目 あとがき

Article(記事)

 おまけ 0006 2008/11/29 XX:YY:ZZ  きんのおじさん
  #0001 Thread

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
(⊙∀⊙)というわけで、おまけのページです。
今回のおまけは「エピローグ」と「チャット会計画用スレッド」のテンプレートです。
2つ目、非常にどうでもいいですね。 その場で適当に書けばいいものなのに。
⊙)実は「その場で考えるのがめんどくさいから作った」なんて言うのは死んでも言えない 言ってる(゚
とりあえず状況に応じて書くべきであろう項目、文章をある程度まとめてみました。
夏、冬、両方で使えるように書いてあります。 そのままコピペすれば(゚д゚)ウマーです。
⊙)でも「―」で囲まれた部分は消しておいた方がいいかも。 ただのコメントですし(゚
多分不足している項目は無い・・・はず。 ・・・若干余計なお世話な部分もありますが。
顔文字等を排除し、出来るだけ「わし色」に染めていない文章になっているので、
実際にスレを立てる場合は、その人色に染めてやってください。 もちろん染めなくてもおkおk。
  #0002 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
(⊙∀⊙)第11回 スマブラ屋チャット会 エピローグはココを見てね☆
ファイルサイズ:73.6KB
  #0003 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
―スレッド初立て時用テンプレ―

第n回スマブラ屋チャット会の計画用スレッドです。
まずはチャットでの話し合いに先立って、皆さんに幾つかお聞きしたいことがあります。

1・チャットでの話し合いの日時について
この辺りで一度開いてほしい、と言う日時があれば。

2・司会者について
今回のチャット会の司会者として推薦したい人や「我こそは!」という人がいたら。
ただし、司会者に選ばれた人にはかなりの負担がかかることをお忘れなく。 慎重に選んでください。
ちなみに「司会者」と一言で言っても、「総司会者」、「副司会者」、「臨時司会者」の3種があったりします。
総司会者、副司会者は各1名、臨時司会者は1〜2名程度がベストです。
―計画中のチャット会の一つ前の会の司会者に予め予定を聞いておいて、
その人の予定も一緒に書いておくといいかも。―

3・チャット会の開催期間について
開催日と終了日はいつ頃が良いかについて。

4・コンボの更新の有無について
コンボを更新するか否か。 するのであればどの程度を目指すのか。
開催期間とも直結するので、簡単に答えを出さずにじっくり考えてくれるとありがたいです。

5・ゲームの開催の有無について
チャット会中にゲームを開催するか否か。 開催するのであればチャットポイントをつけるか否か、
定時制のゲームはいつ頃に開催すべきかなどなど。

6・その他質問・提案・要望など
何かあればこちらに書いてください。
また、チャット会中に大会や博打を開催したい場合はこちらで予め宣言してください。
なお、大会や博打の開催希望が多い場合は、マンネリ化を防ぐために開催数を絞ることがあります。
  #0004 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
―ある程度意見が出た後用テンプレ―
第n回スマブラ屋チャット会の計画用スレッドです。
ある程度意見が出たので少しまとめてみました。

1・チャットでの話し合いの日時について
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―

2・司会者について
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―

3・チャット会の開催期間について
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―

4・コンボの更新の有無について
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―

5・ゲームの開催の有無について
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―

6・その他質問・提案・要望など
―出ている意見をまとめてリストアップすべし―
  #0005 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
―チャットでの話し合い終了後&最終決定用テンプレ―
第n回スマブラ屋チャット会の計画用スレッドです。
先日のチャットでの話し合いの結果、以下のように決まりました。

1・司会者について
総司会者:「○○」氏 副司会者:「○○」氏 臨時司会者:「○○」氏
以上の方々です。
 
2・チャット会の開催期間
○月○日 ○時 〜 ○月○日 ○時 まで。

―以下、最終決定時用テンプレ―
○月○日 ○時:開会式&開会宣言
 ―この間は細かい事項があればそれをを書くべし―
○月○日 未明:閉会式&閉会宣言
―最終決定時用テンプレおわり―

―年越しチャットの場合は西暦も入れると良いかも―
4・コンボの更新の有無について
―更新の場合―
コンボ更新:あり 目標コンボ:○○Hit
―更新なしの場合―
コンボ更新:なし
―1日当たりのコンボ数を計測する場合―
コンボ計測日:○月○日 ○時〜○時までのコンボ数を計測

5・ゲームの開催の有無について
―決定した事項をまとめてリストアップすべし―

6・その他質問・提案・要望など
―決定した事項をまとめてリストアップすべし―
  #0006 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
―よくある質問テンプレ―
よくある質問

Q.チャット会って何ですか? また、何をやるものなんですか?
A.スマブラ屋のチャットで毎年「夏休みの期間中」と「年末〜年始」にかけて行われるものです。
 いつもの様に会話をしたり、オリジナルのチャット用ゲーム(詳しくは後述)などで盛り上がってます。
 ひそかに、昼も夜も関係なく24時間ずっと人がいて盛り上がっているのはこの期間中だけだったりします。

Q.ちょっと入りづらいんだけど・・・
A.もともと特殊な雰囲気のチャットなので、余計に入りづらいのはとても分かります。
 でも、規約に反することをしなければ、必ずその場にいる人たちはあなたのことを歓迎してくれます。
 まずは勇気を出して入ってみましょう!

Q.入ってみたけど何か会話しづらいなぁ・・・
A.会話しづらい気持ちはとてもわかります。 誰でも最初はそういうものです。
 ですが、そのまま退室してしまってはとてももったいないですし、その場にいる人も
 あなたに対してあまりよい印象を持てなくなってしまいます。
 まずは入室してきた人や退室する人への挨拶をしつつ、みんなの発言を見てみましょう。
 自分が加われそうな話題が出ていれば、迷わずその話に加わってみましょう!

※常連さんへ※
このように、発言をしづらいと思ってなかなか発言できない人がいるのは確かです。
もし初来訪の人が来たら、まずは歓迎の気持ちを表し、その人に「適度に」話しかける事が大切です。
最近では初めての人に対して態度が硬くなる様子もしばしば見られますが、
せっかくのチャット会ですから柔らかくいきましょう。

Q.「コンボ」って何ですか? A.スマブラ屋のチャット特有の機能です。
 まず、誰かが発言するとカウンターに「1Hit」加算されます。
 その発言から100秒以内に誰かが発言するとさらに1Hit加算されます。
 こうしてコンボは100Hitとか、1000Hitとなっていくわけです。
 なお、誰かが発言してから100秒以上経過するとコンボはリセットされてしまいます。
 ちなみに現在のコンボの最高記録は「108109Hit」。達成までに8日かかったとか。

Q.「ゲーム」って何ですか?
A.チャットの中で作られた、スマブラ屋チャットオリジナルのゲームのことです。
 幾つか例を挙げるとすれば。
 テーマを出した人を、そのテーマに沿って他の人が笑わせる「○○を笑わせろ!」、
 ただの「しりとり」のはずなのに、参加者同士の駆け引きがアツイ「爆裂ワードラリー(略称BWR)」、
 司会者が発した「!」という発言に対し、誰が一番早く「!」と返せるかを競う「刹那の見切り」、  スマブラのトーナメント機能を使って、参加者が指定したキャラ(CPU)同士を競わせる「大博打」などなど。
 もちろんこれ以外にもさまざまなゲームがあります。
 詳しいルールなどは下のページをご覧ください。
 http://sumaruha.hp.infoseek.co.jp/
Q.「定時制ゲーム」や「非定時制ゲーム」って? A.「定時制ゲーム」は決まった時刻に司会者が開くゲームのことを、
 「非定時制ゲーム」はその場を盛り上げるためにチャットにいる誰かが開くゲームのことを指します。

  実は、過去のチャット会で多くの人が「非定時制ゲーム」を開催してしまった結果、
  ゲーム自体に飽きてしまった人が多発し、問題になったことがありました。
  ゲームを開催することは開催する方も参加する方も楽しいことは確かなのですが、
  何事も「ほどほどに」ということが大切なのです。

Q.「チャットポイント」って?
A.各ゲームや「大博打」の成績優秀者に与えられるものです。 ポイントが与えられないチャット会もたまにあり。
 チャット会終了後に集計、ランキングが発表されます・・・たぶん。

Q.チャット会中や話し合いのときに分からない単語が出てきたんだけど・・・
A. http://www19.atwiki.jp/sumayadic/ ←こちらをご覧ください

何か質問があった場合、このレスの中で返答します。 質問があれば気軽に書き込んでください。
  #0007 Res.

きんのおじさん
Owner:2 / Res.:6 Date:2008/11/29 XX:YY:ZZ
IP Add.:123.456.789.012
(⊙∀⊙)最後にどうでもいい情報をば。 スマブラ拳!!の「更新終了」風に。(゚w゚

キャプチャ集製作期間:
  2008年10月19日 〜 2008年11月29日
ページ総数:
  107ページ
言語展開:
  日本語
最大ファイル容量:
  479512byte≒480KB

(⊙∀⊙)というわけでおまけおわり。 トップページへ

Entry(記入)

  Add Res.
  お題目(スレッド名)  おまけ
  テーマ  あとがき
  おなまえ  
  シンボルマーク
 
  本文
  好きなのみもの  
  編集キー  



Modify/Delete(記事の編集または削除 ココ をクリックすると開きます)


©2001-2008 スマブラ屋(⊙∀⊙)さんたろう